誕生しました。
院長は、これまで赤ちゃんからお年寄りまで、あらゆる世代の診療を担当して来ています。
高度救命救急センターや心療内科での勤務経験や、
海外大学病院での診療や医学教育などにも従事してきたベテラン総合診療医です。
NEWS お知らせ
- 予約に関しまして
当院ではご予約の方を優先して診療させて頂いておりますが、
患者さんの診療内容や急患等により予約時間からお待ち頂く場合もございます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。- 健康診断
世田谷区の特定健診・長寿健診が当院でも受けられるようになりました。
その他一般健診・雇い入時健診・企業健診なども随時受け付けております。
健診結果の説明は医師が行っており、必要があればそのまま治療を開始することができます。
ご不明な点はご相談くださいませ。- 24日午後休診のお知らせ
3月24日(金曜)は午前中のみの診療となり、午後は休診となります。
皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどお願いします。- ファーストピアス
新生活や新学期で新たな第一歩を踏み出す方も多い春。
ファーストピアスのご相談も増えてきています。
ピアスの穴開けは医師が行っており、デザイン豊富な医療用のピアスを各種揃えております。
お友達やご家族と一緒の相談もお受けしています。見本は受付に置いてありますのでお気軽にご覧下さい。- 看護師募集
オープンから間もなく2か月を迎えようとしてしており、有難いことに沢山の患者さんにご来院頂いております。
そこで、週1~2回私たちと一緒に働いて下さる看護師を募集いたします。
水曜日か土曜日のどちらかは出られる方で、その他の詳細はクリニックまでお問い合わせ下さい。
- 花粉症
いよいよスギ花粉の飛散が始まり、当院でも鼻水や目の痒みといった症状で受診される方が増えています。
花粉症やアレルギー症状でお困りの方はご相談ください。
小さなお子様がいてなかなか外出しづらい、仕事が忙しくて通院の時間がとれないといった方にはオンラインでの診療も行っています。
- オンライン診療
当院では発熱外来をはじめとした各種診療にオンライン診療を取り入れています。
自宅や職場などお好きな場所で受診いただけます。
- ニンニク注射
寒い時期が続きますね。
冷えや疲労回復に当院オリジナル配合のニンニク注射、ご好評頂いております。
お気軽にご相談ください。
- 院内トリアージ実施について
当院では、クリーンパーテーションを用いた隔離スペースを設けるなど院内感染対策に力を入れており、
感染症の可能性がある方に対し院内トリアージを実施しております。- 新規開院のお知らせ
2023年1月10日に世田谷区等々力にて「尾山台ファミリークリニック」を開院いたしました。
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
FEATURE 当院の特長
-
院長こだわりの医療機器ラインナップ
一般的な検査機器だけでなく、院長がこだわり抜いた医療機器を導入。詳しいラインナップはクリニック紹介ページでご紹介。(ぜひご覧ください!)
-
眼底検査も可能
眼科以外のクリニックでは珍しい眼底検査の機器も導入。血糖値の検査で「糖尿病網膜症」が疑われる場合はそのまま検査いただくことが可能。
-
新型コロナ対策防護服を着て撮影
幅広い診療
地域のかかりつけ医として、総合診療医の院長が内科疾患の他、アレルギー疾患、コロナ後遺症、睡眠障害、救急対応まで幅広く診療。
-
駅チカ・Web予約・キャッシュレス対応
尾山台駅徒歩2分、等々力駅徒歩2分でアクセス抜群。Web予約システムやキャッシュレスにも対応し、より通いやすく・便利なクリニックに。
-
徹底した感染症対策
感染症対策に「クリーンパーティション」やオートクレープも導入。風邪症状の方には別の動線を設けるなど徹底した感染対策を実施。
-
迅速な病診連携
より高度・専門的な診療や検査が必要な場合は、速やかに提携医療機関をご紹介し、病診連携を図る。
TREATMENT 診療内容
GREETING ごあいさつ
免疫学を背景に、呼吸器・米国アレルギー内科、循環器内科の研修から大学院にて分子遺伝学・免疫学で医学博士号を取得した後に渡米し、世界的な医療機関での勤務経験、高度救命救急センター、プライマリケアの現場まで幅広い経験を通して参りました。これらの経験を活かして、尾山台を中心とした地域医療に貢献したいと考えております。英語での診療も可能です。
尾山台ファミリークリニック
院長 吉田 聡
