AGA

AGAとは

AGAとは「Androgenetic Alopecia」の略称で男性型脱毛症という意味です。

AGAは思春期以降に発症するようになります。発症のメカニズムとしては、男性ホルモンのアンドロゲンの主な構成成分であるテストステロンが5αリダクターゼによって還元されるとDHT(ジヒドロテストステロン)となります。このDHTが前頭部あるいは頭頂部において毛包受容体と結合すると毛周期の成長期を短縮させるようになります。そのため、前頭部や頭頂部の髪の毛は、徐々に細く短い毛に生え変わるようになって軟毛化していき、毛包は縮小し、最終的にこれらの部位は脱毛していきます。因みに、日本人男性においては3人に1人の割合でAGAを発症していると言われ、患者様の多くのは30歳を過ぎる頃より発症に気づくようになります。

自費診療のイメージ画像

検査について

AGAの発症が疑われる場合、血液検査を行うことがあります。薄毛の原因はAGAのみとは限らず、甲状腺ホルモン異常等が生じている可能性があるからです。さらに、AGA治療薬を用いることで、大きな負担を肝臓にかけてしまうことがあるので、あらかじめ治療前に肝機能の数値を確認し、治療中に数値がどれだけ変化したかを調べることを目的に実施するという意味合いもあります。

治療について

主な治療法は薬物療法となります。この場合、フィナステリド(プロペシア)または、デュタステリド(サガーロ)等の5α還元酵素阻害薬を用いていきます。いずれも5αリダクターゼの働きを阻害し、DHTの産生を抑制するという働きがあります。

因みに、上記の5αリダクターゼにはⅠ型とⅡ型があり、AGAの原因の大半はⅡ型と言われています。フィナステリドは、そのⅡ型5αリダクターゼを抑えるもので、デュタステリドはⅠ型とⅡ型、両方の産生を抑制します。したがって、デュタステリド(サガーロ)は、フィナステリド(プロペシア)よりも約1.6倍の改善効果があるとされています。当院では患者様に応じて、最も適切とされるAGA治療薬を処方していきます。

また、フィナステリドやデュタステリドを用いることによる副作用として、性欲減退、勃起不全、肝機能障害が生じることがありますので、肝臓に持病があるという方は、医師と相談するようにしてください。

ED

EDとは

ED(Erectile Dysfunction)とは、勃起不全若しくは勃起障害とも言われている症状のことです。なお、EDの定義としては、全く勃起しないというだけでなく、性行為をするにあたって十分な勃起状態が得られない、性行為の最中で萎えてしまうという場合も含みます。下記のような症状があれば、EDの可能性があります。心当たりがあれば一度ご受診ください。

  • 勃起するまでに時間がかかるようになった
  • 勃起時の硬さが十分でないと感じている
  • 性行為の途中で萎えてしまう
  • 性欲や性的興奮はあるのに勃起することがない
  • 朝勃ちをすることが少なくなった等

EDの原因

原因については、器質性EDと機能性EDに分けられます。前者は、神経や血管に生活習慣病による動脈硬化、糖尿病性神経障害等、何らかの病気を抱えている、精巣機能不全、下垂体機能低下症、男性更年期障害等、性ホルモンが異常な状態にある、脊椎のケガ、陰茎付近に何らかの異常があるといったことが挙げられます。一方、後者は、精神的なストレス、性的なトラウマ等心理面の影響によります。加えて、上記以外にも薬の副作用によって生じる薬剤性EDというのもあります。

検査について

患者様がEDの症状を訴えられている場合は、最初は問診でおおよその原因を探っていきます。その後、よく似た症状がみられるとされる疾患との鑑別やED治療薬を処方した際に安全に服用できるかどうかの適性を確認するための検査として、血液検査のほか、血圧や脈拍の測定、心電図、尿検査等を実施していきます。

治療について

検査の結果、EDと診断され、十分な勃起をするための治療が必要とされれば、医師からED治療薬が処方されます。代表的なものとして、バイアグラ、バイアグラジェネリック、シアリス等がありますが、いずれの薬にしても一時的に勃起が持続するというもので、根本的にEDが解決するものではありません。

どのED治療薬を飲んだ場合でも、遅くとも1時間程度後までには、効果がみられるようになります。持続時間としては、バイアグラは4時間程度、シアリスは36時間程度と言われています。なお、持続時間とはずっと勃起状態を維持しているわけでなく、性的興奮があったときに勃起しやすくなるということを指します。

ちなみに、上記のED治療薬を服用することで副作用が見受けられることがあります。バイアグラでは顔のほてり、頭痛等が現れます。レビトラも顔のほてり、頭痛のほか、鼻づまり等の症状がみられるとされています。さらに、シアリスは、顔のほてり、頭痛、皮膚の赤らみ、消化不良等の症状が生じることがあります。また、上記のED治療薬と併用してはいけない禁忌薬として、硝酸剤、抗不整脈薬、抗真菌薬の飲み薬等がありますので、使用の際は必ず医師の指示に従ってください。

帯状疱疹

帯状疱疹とは

帯状疱疹とは、水疱瘡(水痘)と同じ、水痘・帯状疱疹ウィルスによっておこる疾患です。 帯状疱疹の初感染では、水疱瘡(水痘)を引き起こしますが、治った後も神経と神経のつなぎとめである神経節に長期間潜伏をします。
すると、加齢や疲労にともなって、免疫力が低下し、その潜伏していた水痘帯状疱疹ウィルスが帯状疱疹を引き起こします。

臨床症状としては、神経の分布領域に沿って帯状に皮疹が出現し、多くの場合強い痛みを伴います。 体の左右どちらかの神経に沿って、痛みを伴う赤い斑点と水ぶくれが多数集まって帯状に生じます。 そして、その皮疹が改善した後に、長期的に神経痛が出現することがあります。
これを帯状疱疹痛(PHN)といいます。

帯状疱疹発症後3~6か月以上経過しても続く痛みを指し、その痛みは「焼けるような、刺されるような」痛みと表現されることもあります。

帯状疱疹の患者数は?

帯状疱疹の出現率は日本では、80歳までに約3人に1人が発症すると推定されており、50歳以上が患者の約7割以上を占めています。また、後遺症である帯状疱疹後神経痛(PHN)に関しては、50歳以上の患者さんの約2割がPHNへ移行すると言われています。また、年齢が高くなるほどPHNへの移行率は高くなります。

当クリニックのワクチン接種(自費診療)

当クリニックでは、50歳以上の帯状疱疹予防をご希望の方に、「生ワクチン」と「不活化ワクチン(シングリックス)」の二種類をご用意しております。接種回数は「生ワクチン」は1回、「不活化ワクチン(シングリックス)」は2回の接種となります。
※コロナワクチン接種後の翌日は接種可能ですが、副反応がご心配な方は、1~2週間あけていただきますようにお願いいたします。

帯状疱疹ワクチンの費用

  • 生ワクチン・・・8,800円
  • 不活化ワクチン・・・22,000円×2回=44,000円

各ワクチンの予防効果

  • 生ワクチン・・・約50~60%
  • 不活化ワクチン(シングリックス)・・・約97%(50歳以上)、89.8%(70歳以上)

帯状疱疹ワクチン接種の対象者

生ワクチンは50歳以上~70歳までに打っておく良いとされています。 以前、帯状疱疹にかかった事がある方も接種できますが、免疫力が低下すると再び帯状疱疹にかかることがあるので、できれば予防のために帯状疱疹ワクチンの接種をお勧めします。

帯状疱疹ワクチンを接種できない方

  • 明らかな発熱を呈している方
  • 重篤な急性疾患にかかられている方
  • シングリックス成分で以前、アナフィラキシー症状が出たことがある方
  • 妊娠している方
  • 明らかに免疫機能に異常のある疾患を有する方、免疫抑制をきたす治療を受けている方

帯状疱疹ワクチンの副作用

注射部位の疼痛が筋肉注射のため強くでることがあります。またお薬によるアナフィラキシーショック(血圧低下・呼吸苦などのアレルギー症状)が出ることがあります。

ニンニク注射
(尾山台スペシャル)

ニンニク注射とは

ニンニク注射は「ニンニク」が入っているわけではありません。この名称は、注射を注入する際に、ニンニク臭がすることに由来します。
当院のニンニク注射は、ニンニクの主成分と同様のビタミンB1(アリナミン)を中心とした独自の配合の注射です。ビタミンB1製剤のみのニンニク注射と比較すると臭いは少なく、息や体が臭うこともありません。

自費診療のイメージ画像

効果

期待できる効果として、疲労回復、免疫力向上、夏バテの解消などがあり、溜まった疲労に対して即効性があり、抗酸化作用、抗炎症、肝機能アップなどの効果が期待できます。
スポーツをしている方、仕事・家事育児でお疲れの方、肌が荒れやすい方、風邪予防など、お気軽にご来院ください。

ニンニク注射(尾山台スペシャル)+強ミノ

お酒を飲まれる方には最適の尾山台ファミリークリニックのスペシャル注射です。
「強ネオミノファーゲンシー」という肝機能の改善や細胞膜再生を促す成分を含みます。肝臓の働きを改善するだけでなく皮膚の再生を促す働きがあります。二日酔いの改善以外にもお酒を飲む前の接種で肝細胞保護作用が働き、肝臓へのダメージを抑えることができます。
お酒をよく飲む方、蕁麻疹などのアレルギーでお悩みの方、寝ても疲れが取れない方におすすめです。

料金

ニンニク注射(尾山台スペシャル)
¥3,300
ニンニク注射+強ミノ
¥4,400

プラセンタ注射

プラセンタとは胎盤のことで、妊娠中のお腹の赤ちゃんは、栄養素や酸素をこの胎盤から受け取っています。プラセンタ注射は、この胎盤から抽出したエキスを注射するものです。

効果

効果として、抗炎症作用、血行促進、自律神経調整作用、基礎代謝の向上などがあります。
元々は肝臓疾患、更年期障害、子宮内膜症などの治療に使われていましたが、治療を受けている患者さんから美肌効果があることが判明し、美容に用いられるようになりました。

施術

施術は注射ですので数分で終わります。持続的効果を得たい場合は、2週間に1回程度の間隔での接種を推奨しています。
プラセンタ注射とニンニク注射を同時に接種することもできます。

料金

プラセンタ注射
¥2,100

ピアス

当院では、耳たぶのピアス穴開けを行っています。
ご自身でピアッサーを使っての穴開けは、穴あけ部位に炎症が起こるなどのリスクがあります。本来、ピアスの穴開けは医療行為にあたり、医師管理下で行う必要があります。

当院で使用するファーストピアスは、金属アレルギーを生じにくいチタン製のピアスも扱っており、穴開けは数分で終了します。

料金

ピアス穴あけ(耳たぶ)
¥8,800~(ステンレス・ゴールド両耳)
¥11,000~(チタン両耳)